







妊娠中、2人分人間の体を作らないといけないなんて、さぞお腹の中は忙しかったろう。でもまさか永久歯の作り忘れがあったなんて( ノД`)💦
先天性永久歯欠損は10人に1人と多くの人にあり、中にはすべての永久歯がない方もいらっしゃるそうです。
コン子はあごが小さいため、7歳で矯正を始めることになったのですが、そのタイミングで永久歯欠損が見つかりました。聞いた時はショックでしたが、なるべく乳歯を大事にして、抜けたときは永久歯に代わる治療を受けさせてあげたいと思います。
次女は「びっくりしたけど、別にいいよ~」と笑ってくれましたが、ホントに申し訳ない…(´;ω;`)ウゥゥ
コメント
いつも楽しく拝見してます。
私も、1本永久歯がありません。
それを聞いた時『そうなんだ〜』くらいにしか思いませんでした(笑)
乳歯は30代前半まで頑張り、虫歯になって抜きました。インプラントではない白い歯(なんて言うのかわからずすみません)を入れて治療費5万くらいだったかと思います。
コンちゃんが大人になる頃にはもっといい治療法ができてるかも…!?
ちなみに私は一人っ子です。
娘が2人いますが、遺伝してるかなぁ…
(ちなみに普通の人より歯が上下で5本足りず、+α永久歯ナシ1本なので計6本人より少ないです。ただ顎が小さいため歯並びには特に影響ナシでした。)
温かいお言葉をありがとうございます!先天性永久歯欠損の方が意外と多くてビックリしております。次女も今の乳歯を大切にしつつ、きれいな歯並びになるよう歯医者さんと相談していきたいと思います。
自分も永久歯が全部で7本ありません。
6本は奥の歯で1本は中間ぐらいの場所です。
もうすぐ30になりますが、今も乳歯のままです。
永久歯が7本無いのですね💦先天性永久歯欠損の方が意外と多くてビックリしております。乳歯が頑張っておられますね!うちも希望が持てます✨
うちの子(中二と高二)も1本ずつありません。おかげで?矯正のときに抜かずにすみました(笑)
私も1本ありません。さらに母と祖母も。間違いなく遺伝です。誰も困ったりしてないので笑い話です。遺伝すべきはそこじゃなかったよ!!(笑)
先天性永久歯欠損は遺伝するともいいますね!どなたも困っていらっしゃらないとのこと😂次女もそうであったらいいなと思います✨
わたしも永久歯無いですけど、子供の歯抜けましたよ。
歯医者に言われたときは「無くても大丈夫。大人になれば隙間無くなるから」って言われました。
矯正無しでほんとに隙間無いです(笑)
ちょうどピッタリの歯並びになられたんですね!次女も歯医者さんと相談しながら、きれいな歯並びを目指したいと思います☺
私の兄も1本永久歯がありませんでした。
その代わり?か、私は1本多いです!
尖った歯で永久歯が出てこれなくなっていたので抜きました。
お兄ちゃんの忘れ物だねって話してました笑
お兄さんは一本足らず、ゆきさんは一本多かったんですね!不思議ですが仲良し兄妹ですね🥰