双子

双子

一年生のあそぶ約束

まだまだ一年生。お互いあいまいな約束をして帰ってきます。ありがたいのは、いつも同じマンションの子たちと遊ぶので、1階の共用インターホンですぐに約束を訂正したり、誘い合ったりできることです。これが遠くの公園とかで待ち合わせしちゃったら…「今日...
双子

次女は本を読むのが好き

ポン子の強制開脚攻撃も華麗にスルー!コン子も最初は「今、本読んでるから」と答えるのですが、あまりにもポン子がしつこいもので…。完全に無視して読んでます。この後のポン子の行動パターンは、①諦めて自分も本を読む。②コン子の読む本を一緒に見る。③...
双子育児

マダムの「断れない」話術

マダム…。そう言われちゃあ断れないじゃないか…!ワッフルは、その日のおやつに美味しくいただきました♡小さい頃から双子ゆえ、よく声を掛けられます。(双子というだけで可愛い可愛いいわれるよ☆)双子娘も物おじせず答えるし、みなさん子供を喜ばせるの...
双子

重すぎるランドセル問題

小1のプライド…。母がついてくるのは、もう恥ずかしいらしいです。でも小さな体に影響が出ないか、心配になる重さですよね。
双子

妊娠を告げた家族の反応

産まれたら、二人とも頼もしいお姉ちゃんになってくれるかな?
双子

かわいいものを見かけたら、周りに全集中してね。

みなさん、本当に優しいんです。双子に手を振ってくれたり、笑いかけてくれたり♡でも、いのちだいじに!!周りにも全集中してください。え?武器が違う?私が持ってる長モノはこれしかない。(ネギとゴボウ)
双子

取れなくなっちゃった!チェーンリング

さすがにポン子は第二関節で止めていましたが。それもやめて(゚Д゚)一年生になっても、急に賢くはならないですね。(当たり前)
双子

一年生になりました!

双子娘、一年生になりました!これからもよろしくお願いします。
双子

はじめてのお小遣い

母は思うのです。こういう時に運を使ってくれるなと…。お金も、運も、大事な時のためにとっておけと…。
双子

幼稚園を卒園、明日から本気出す!

整理整頓。なかなか重い腰が上がらず、まだ三月だし…と思っている間に四月になりそうです。